今や遠野郷は全国でも有数の観光地です。遠野物語のイメージを求めて年々多くの観光客が遠野郷を訪れ、その風土にひたり、郷愁あふれる旅を満喫されています。しかし、県外からの観光客の増加とともに、「遠野郷にはお昼を食べるところが少ない」という声が聞かれるようになりました。
観光客の満足感を満たし、再び訪れて頂く為には「食」はかかせない要素です。そこで、遠野地方振興局では遠野郷を訪れたお客様に満足していただくような昼食とは何かを探るため、料理コンクールを開催することになりました。コンシェルジェではそのコンクールとお披露目会のコーディネートをお手伝いさせていただきました。今回、コンシェルジェではそのコンクールとお披露目会のコーディネートをお手伝いさせていただきました。参加した美味しい料理をつまみ食いさせてもらいながら(^_^.)、とても楽しく、美味しく、かつ真剣に仕事をさせていただきました。そのご報告です。

まずはイワナを焼いて・・・
|
≪下準備にも熱が入ります≫
|

材料も吟味してきました
|
 |
 |
 |

|
≪いよいよ開会&調理実演≫
審査の目は厳しいけど、
語らいはとても和やか♪ |
 |
≪そしていよいよ審査発表!≫ |

総評をする米和総料理長
|

聞き入るみなさん
ドキドキ・・・
|

審査発表は邉社主より
|

審査員と作者のみなさま
|
|