三陸の海の幸を気軽に、美味しく、安心して食べて頂こうと 焼き魚、煮魚の冷凍食品を作り出してきた「三陸おのや」が 昨年、噛む力、飲み込む力が弱くなってしまった高齢者の方々を対象に 「やわらか煮魚シリーズ」を開発しました。
骨まで柔らかく、「たれ」にもこだわったこの商品を 高齢者の方、またはそのご家族の皆様を対象に実際に食べていただき 味、食感、香り、を吟味したレポートです
全国のコンシェルジェさくら隊会員の中から 実際に介護をしている方や、高齢者を抱えている方など、問題意識の高い方々が集まりました。 その他、子どもに魚を食べさせたい、煮魚料理が苦手という主婦も参加してもらいました。
<イワシの生姜煮> ・臭みがなく、生姜がきいて美味しかった ・イワシの味をしっかり感じた ・骨までやわらかく食べられた ・また食べたい味
全体的に 骨まで柔らかく食べやすい 魚の新鮮さが感じられる 素材の味が生かされている 国産というのが嬉しい という評価をいただきました。 量について、「子供や高齢者にはちょうど良いが、ちょっと足りない、もっと食べたい」 という嬉しいご意見も頂きました。 煮魚でも1袋80gのものもありますので、足りなかった方はどうぞ組み合わせてお買い求めください。 モニターをしてすぐに注文をしてくださった方も何人かいらっしゃいました。 やはり、「百聞は1食にしかず」 食べてみるのが一番ですね★
サンマみぞれ煮 ほうれん草とシーチキンのクリーム煮 蒸しさつまいも ごはん
今回はその商品力もパワーを発揮して全国各地の皆様が応募してくださいました。 そんな皆様の、美味しくて楽しいブログレポートをご紹介します。 ブログを読んでさっそく注文してくださった方もいました☆
*レシピな時間 「三陸おのやのやわらか煮魚」
岩手県盛岡市の野菜ソムリエ、小原先生のレポートです。 サンマのみぞれ煮を使って卵とじ丼を作ってくれました。 レシピつきです♪
*まめまるままの子育てブログ 三陸おのやさんの「やわらか煮魚」食べてみました 総入歯のおばあちゃんも「これなら大丈夫」と、喜んでくれたそうです♪ 魚嫌いだった娘さんは「いっこ〜(もう1つちょうだい)」と、おねだりするほど★ いただきました!!
*がんばれ私! 「手軽に煮魚食べさせてあげたい 」 お魚好きのmaxbeetさん のブログ。難しい煮魚もこれならおすすめです。 タイトル通り、経験をもとにしてレポートしてくれました★ そして、ブログ仲間でも三陸おのやさんを知っている方が!! 是非、お魚の輪を広げてくださいね♪
今回のさくら隊モニター報告は、三陸おのや新商品の「やわらか煮魚シリーズ」の試食モニターでした。
三陸おのやではこのほか、各種焼き魚や三陸産ホタテの時雨煮など、豊富な商品を取り揃えております。 これからも皆様の貴重な声を参考にして、お客様に喜んでいただけるよう、 真摯に 取り組んで参ります。 三陸おのやのショップはこちらからどうぞ